土曜の夜出発して尾瀬に行ってきました。そんなわけで、Nikon D5000でたくさん写真を撮ってきましたよ。
尾瀬に向かうにはいくつかルートがありますが、おいらは初めての尾瀬ですし、ちびっ子もいますのでまずは初心者コースからということで今回は尾瀬に1時間程度でアクセスできる沼山峠からのルートにしました。
12時前に家を出て、関越自動車道で小出ICから奥只見湖を抜けて御池駐車場に着いたのが4時。そこで少し仮眠して6時のシャトルバスで沼山峠に向かいました。
そこから山を超えて尾瀬に入りました。カッツ君はとても頑張ってビジターセンターまでの行きは全て自分で歩いてくれました。
しかしカッツ君、帰りは眠くなってしまい、おいらが背負いました。
うん、評判でしか聞いたことなかったですが、行ってみたら確かにいいところでした。
また秋にでも紅葉を見に来てみたいなと思いました。
[tmkm-amazon]4862790615[/tmkm-amazon]